出発時刻は11時頃、天候は晴れ。
本日の予定は完全に未定になります。
ホテルチェックアウト前にゆっくり決めようかと思っていたが、完全に寝すぎてしまい時間が確保できなかった。
そして、今日は待ちに待った以前ゲームをよくするお仲間さんと会う日になっています。
いやあ、人見知りなので通話しているとはいえ初対面で緊張しまくりです。
石舞台古墳
とりあえずここで合流、ゲーム仲間さんのGさんとその息子さんと合流。
無事合流し、一緒にまわることに。
古墳はこの旅始まってはじめてかな、確か。
教科書で出てくるような古墳とは違ってこじんまりとしてます。
あと、なんと中にも入れます。
中に入ると一気に涼しくなり快適、広さもちょうどよくここに住みたいなと思えるくらいには。
一旦、お仲間さんの自宅へ
とりあえず、息子さんがめんこいのなんの。
ほっぺもぷにぷに、いや、全身ぷにぷにで気持ちいいし、お目目もつぶらでかわいい。
なんだ、この生き物は。
若い子って元気がよくていいね、見てるだけでパワーがもらえてる気がする。
ここでゲーム仲間さんのBさんも合流。
大神神社
昨晩、「おおみわ神社いいよ」とアドバイスいただいていたのでせっかくなので行くことに。
と思っていたが行きたいとこリストにも載ってました。
大神と書いて"おおみや"と読むらしいです。
お仲間さんのはなしによると本殿はなく拝殿を通して御神体である三輪山を拝むそうです。
しっかり、お参りしてきました。
帰りには日本酒のソフトクリームもいただきました。
「なんだろう、この味食べたことあるのに思い出せない」と思っていましたがモスの獺祭シェイクがまじで味が近いですね、ぺろっとなくなりました。
やはり、以前のお仲間さんのときと同じく楽しい時間というのはあっという間で。
本日の食事
朝兼昼
そうめん処 森正にて
冷やしそうめん
柿の葉寿司
夜
なかにしにて
天ぷら定食 980円
そうめん久しぶりだな、もうそうめんの時期がやってきたかって感じ