ほぼ日本縦断39日目

出発時刻は8時半ごろ、天候は曇り。
昨晩、どこ行こうか悩んでましたがプランBで行きましょう。
プランAを知らないのにプランBとはって日記読んでくださってる人がいるとは思いますがとにかくプランB。
本日の予定は香川県の『金刀比羅宮』、『銭形砂絵』、『高屋神社(本宮)』、『楠井の泉(おま泉)』の未定です。


金刀比羅宮

表参道から歩きましたがそこそこ距離ありましたね。
表参道を抜けるとどんどんと階段が多くなってくる。
最後に階段は『日本一の石段』を彷彿とさせますね。
やっぱり、石段はいつ上ってもしんどいな。
お参りして、おみくじ引いて景色眺めてきました。
あと、この旅初のお守りも購入。
その名も『幸福の黄色いお守り」、黄色というより金色に輝いてないか?
景色は雲が重たく、「まぁ」といった景色。
やっぱり天気って大事ね。
おみくじは大分久しぶりな気がする。
結果は末吉、待ち人が今までのおみくじもだがずっと一緒なんだけとこれしか書いてないのか?って思うほど。
下りは気になっていたパフェを食べるか考えてましたが結局、食べることに。
フレークとかでかさ増しされてないから何層の味を頼めて余は満足じゃ。
せっかくだから裏参道を通って戻るかと思いましたがここで昼飯を逃したらちょっと面倒だなってことで表参道で気になってたお店にGO。
さっき朝飯食べたばっかりだというのに、しかもわざわざ定食にするあたり食い意地が。
名前とか彫れる世界に1つだけのキーホルダーとか手相とかすごい気になるものもあったが混みすぎていたり営業してなさそうだったりと。
混みあっているところで自分のだけじゃなく友達のやつとしたいなとか思っていたら誕生日知らないし、平日だから聞くにもすぐ返ってこなさそうとか色々思考を張り巡らさせていると結局めんどくさくなってやらない辺り流石だーぱクオリティと言ったところ。
手相はやってなさそうだったから別な機会にでも占ってみたいな。

金刀比羅宮

風景

日本一の石段はこちらdarpa.hatenablog.com


銭形砂絵

私、今ニートだからこれでお金に困らなくなったらほんとに嬉しいななんて思ったり。
ちなみに銭形砂絵は円ではなく楕円らしいです。
金刀比羅宮の駐車場のお姉さまのお話によると兄弟がいて兄が弟に領地を分けるが後ろは断崖絶壁、領地は少ないなら何をしたもんかと、そしたら銭形でも彫ったら金に困らないんじゃないかみたいな話を聞きました。
ボランティアとかにより今日まで形が残ってきたらしいです。

銭形砂絵


高屋神社(本宮)

天空の鳥居と呼ばれているものがある神社になります。
私がここをチョイスした理由もここの鳥居を見に来ました。
お参りを済ましてパシャリ。
曇天だな、そしてちょっと降ってる。
そんなこともあり、ささっと撤収。

天空の鳥居

風景


楠井の泉(おま泉)

この旅で多分、久しぶりの給水ポイント。
ここ最近、暑すぎるわけじゃなかったのでがぶ飲みすることなかったですがやはり時間が経つとなくなってしまうもので。
ちなみに地元でも親しまれている水みたいですね。
給水してて思うのは家にいれば蛇口をひねれば水が出てくるっていうありがたさ。

給水所


本日の食事

朝?
神椿にて
神椿パフェ 1000円



うどん吉田家にて
ざるうどん定食 1000円



ほっともっとにて
高菜弁当(大盛)
プラスから揚(2コ)
しめて610円

 


たまには少し早めに休むのもいいんじゃない