出発時刻は10時前、天候は晴れ。
本日は青森県の『仏ヶ浦』、北海道の『金森赤レンガ倉庫』、『立待岬』、『函館山』の予定になります。
仏ヶ浦
こちらは昨日のリベンジです。
奇妙な岩などが有名な場所ですね。
岩ももちろんなのですが、水がエメラルドグリーンで透き通っていてました。
ビー玉のようで美しい。
フェリーの時間を考えると遊覧船には乗れなかったので断念。
金森赤レンガ倉庫
今まで行こうとした赤レンガ倉庫はタイミングが良くなく行けないことがあったから来れて良かった。
中は服や雑貨、お土産など様々売っていました。
個人的にはオルゴールが売ってあり聞いてると落ち着くなと。
立待岬
函館に着いたとき正直行けるか怪しかったが、お風呂入って余裕そうだったので函館山の景色を見る前に寄れました。
お昼じゃなくてある意味よかったかも。
函館山
日没が19時15分らしくそれに間に合うように。
到着するとまだ明るいですが函館が段々ライトアップされてきて美しい。
展望台はあまりにも人が多くてまともに見れないほどぎゅうぎゅう詰め。
到着して1時間くらい眺めていたのですが流石にこれだけ待つと空は暗く。
100万ドルの夜景と言われるだけのことはある、暗くなるまで待ってよかった、ほんとに。
夜景は時間の制限とか考えるとってことで今まで敬遠してたけど今まで勿体ないことしてた。
この旅でもお気に入りの1ヶ所ですね。
本日の食事
夜
ラッキーピエロ 十字街銀座店にて
チャイニーズチキンバーガー松 464円
ラッキーチーズバーガー 475円
両方マヨ抜き
さらば本州、初めまして北海道