出発時刻は9時すぎ、天候は晴れ。
昨晩は眠くて22時には床に就いたのになかなか寝付けなかった。
いざ、寝ようとすると寝れないのに起きてると眠くなるジレンマ。
本日の予定地は福岡県の『河内藤園』と『太宰府天満宮』になります。
その後、時間が空いてたら『楽水園』、『大濠公園』に行けたら嬉しいかなって感じ。
九州上陸、河内藤園と思ったが。。。
移動中、電光掲示板に「河内藤園4月23日から」と目を疑いたくる文字が。
まぁ、だめ元でとりあえず行ってみることに。
当たり前ですが、やってませんでした。
あと、チケットコンビニ?で購入していないと入れないそうな。
こちらは看板みて気付きました。
移動で1.5時間使ってしまったから、ここからあまり移動したくないと思っていたが付近に惹かれるものを見つけられず。
急遽、『五塔の滝』に行くことに。
1時間ちょいならまあまあということで早速移動。
途中、コンビニ休憩を挟み昼は何を食べようとグーグル先生に調べてもらうとやけに評価の高く美味そうな豚カツ屋さんが。
これは行って確かめるしかねえ。
気分が落ち込んだ時はしっかり奮発して気分上げないとね。
食べたものは下の本日の食事にて。
五塔の滝
美味しいものたらふく、食べて満足したのか睡魔が。
BLACK★BLACKを噛みながらなんとか現地に到着。
駐車場?には梅の花?なんだろう、わからないけど満開できれいでしたね。
とりあえず、そこで25分ほど仮眠を。
起きて外に出ると花が満開って贅沢だねぇ。
滝の迫力も申し分ない。
空気が肺に染みわたる。
太宰府天満宮
学問の神様と言われている菅原道真公が祀られていますが、しっかり別なお願いを。
いうてこの旅も人生の勉強と考えれば多少はね?
おみくじは末吉と、精進します。
お参り後は周辺を散策。
昼間に奮発したのに欲に負けてモンブラン買ってしまった。
1000円のモンブランとか贅沢すぎぃ。
本日の食事
朝兼昼
塾生とんかつ食堂 こぶたさんがころんだ。にて
特ロースかつ定食(210g) 2000円
特上ヒレかつ(シャトーブリアン)1つ(60g) 800円
夜
お食事処 利休亭にて
カルビ丼塩レモン 840円
贅沢すぎいいいぃぃぃ